ジムを通いはじめて早3ヶ月
11月は忙しい中でも通えるよう、契約プランを変更し土日祝日も筋トレが可能になりました。
土日と平日1日を心がけ週3でのジム通いをキープし
11/5-12/3の間に13回ほどジムに通いました。
最新はこちら
数値比較をしてみましょう
2ヶ月目->3ヶ月目の変化です。
【体重】
79.7kg -> 81.7kg
2.0kg 増加!
はい。えらい増えましたが、11月は飲み会の機会が多く、飲んだ後にラーメンみたいなことをやっていたので増えるのもやむなし。
とは思いますが、ちょっと増えすぎでしょ
【体脂肪量】
19.7kg -> 20.5kg
0.8kg 増加!
まーた増えました。もうね。不規則な食事をとるからですよ。
ですが体重2kg増加に比べて脂肪量が0.8kgで抑えられているということはジム通いの成果があったということではないでしょうか。
ジムに通い始める前は21.1kgでしたので、まだギリギリセーフ( ;∀;)
【体脂肪率】
24.7% -> 25.1%
0.4% 増加!
体脂肪量が増えたので当然増加しました。
脂肪に関してはこれ以上増やせない領域に来ました。
【筋肉量(体重に対する発達率)】
右腕 3.41kg(95.2%) -> 3.48kg(96.5%) 0.07kg アップ
左腕 3.56kg(99.4%) -> 3.49kg(96.7kg) 0.07kg ダウン
体幹 27.8kg(97.1%) -> 27.8kg(96.5%) 増減なし
右脚 9.80kg(98.4%) -> 9.98kg(99.5%) 0.18kg アップ
左脚 9.69kg(97.3%) -> 9.96kg(99.3%) 0.27kg アップ
両足の筋肉がなぜかドンドン落ちていたので、トレーナーに聞いてレッグエクステンションという太ももの筋肉を鍛えるマシーンを取り入れましたら、両足の筋肉は反転上昇しております。
両足の筋肉量は何故かジム通い始める前が最高数値でしたので、ここから鍛えて行きたい。
右腕の筋肉量は過去最高を記録し、左腕は減りました。
体幹は増えませんでしたが、ジムの成果がでております。
【基礎代謝】
1666kcal -> 1692kcal
26kcal 増加!
両脚を鍛えた成果がでたのか、基礎代謝は過去2番目の数値になり
10月後半のロスを取り戻しつつあるようです。
【フィットネススコア】
69点(弱い) -> 69点(弱い)
増減なし
70-85点が一般人の強度です。
先月から停滞したままです。
【ウエスト】
89.8cm -> 90.4cm
0.6cmアップ
腹筋100だけでは足りないだろうと、アブローラーなるマシンを使ったりしています。脂肪が増えたからか、鍛えたからかとにかく右肩上がりで太くなっています。
【骨格筋量】
34.0kg -> 34.6kg
0.6kg増加!
筋肉が順調に増えてるおかげで、過去2番めの数値を取り戻しました。
11月でなんとかサボった分を反転させられつつあるようです。
まとめ
週2回ペースの飲み会と外食で脂肪が増えまくりました。
しかしながら、筋肉関係と基礎代謝は過去最高ペースの増加で、週3をキープすれば来月は最大の数値になるかと思います。
筋肉関係はいいとして、問題は脂肪です。
ジム通いでわかったのは週4ペースのトレーニングなら食事制限を加えなくても脂肪が減っていくということ。
平日4回というのがよかったのでしょうか。その日のカロリーをランニングなどで消化しできてたようなので。
しかし週3のトレーニングでは脂肪が増えた。
暴飲暴食がひどい月でしたので、普段よりは摂取カロリーが多かったと思います。
そこで禁断の、食事制限を少しずつするようにしています。
昼ご飯はコンビニの低カロリー野菜系のパックとサンドイッチで済ませるなど
ある程度規制を始めました。
ただ12月は忘年会シーズンなので暴飲暴食ぎみなりそうだなあと。
さらにプロテインも注文したので、年明けにどの程度の効果を発揮するか楽しみにしています。
1ヶ月で体脂肪率2.5%も落とせたのだから、今月でそれぐらいできるはずだ( ;∀;)
頑張れ俺。
次回