僕の計画性のなさは昔からである。
長期旅行にもかかわらず、ふわっとした予定しか立ててない。
最初の2週間はロンドンで学校に行きながら有料の美術館に通い、残り2週間をスコットランドのエディンバラとグラスゴーで過ごそうかと思っている。
まだ予約していないが、Airbnbは素晴らしいね。欧米であればどこでも何かしらの安い部屋が空いている。安いと言ってもこちらでいうところのアパホテルや東横インぐらいの値段はするのだが、革新的だ。文明の利器があるおかげで、僕のズボラな無計画さを助けてくれている。とりあえず前日にでも予約するか、が通用するのだ。
グラスゴーとエディンバラ間は電車で1時間半もあればなんとか行けるし、今回はバースやセブンシスターズを見に行くこともできる。気がかりなのは学校が午後からで1日を微妙に有効活用できないことなんだよな。美術館は大抵午後5時頃までだし、午前に見に行っても電車だと授業に間に合わないかもだし。
前回の語学留学では学校と家賃を除いて一ヶ月300ポンドの予算でどうに暮らしていたのだが、今思えば信じられん。足りなさすぎて笑う。今回はその点たった1ヶ月だが3倍は予算をとっているので、贅沢な度ができそうだ。
前回のロンドン滞在で無料の美術館は行きまくったので、今回は有料の美術館や施設に入れるのが楽しみだ。電車に乗って遺産を見に行くこともできる。そのための旅行でもある。
地球の歩き方なんて買っちゃたりして。僕はね、働かずにニートして海外旅行しながら過ごしたいのだよ。そんな人生に何とかなってほしいと思ったけど無理そう。悲しい。
8月の旅行はお土産もそれなりに持って帰れそうなので、楽しみです。まる。